サロン紹介

ニッコリポイント規約(以下「本規約」といいます。)は、光文社サブスクリプションサービス利用規約(以下「利用規約」といいます。)とともに重畳的に適用され、利用規約の一部を構成します。
利用者は、本規約に同意することを前提として、佐藤亮子のニッコリ教育サロン(以下「本サービス」といいます。)内で利用可能なニッコリポイントを利用又は購入することができます。
なお、株式会社光文社(以下「当社」といいます。)は、利用者がニッコリポイントを利用した時点又は購入した時点のいずれか早い時点において、利用者が本規約のすべての記載内容に同意したものとみなすものとします。

1.ニッコリポイントとは

・佐藤亮子のニッコリ教育サロン会員のみに提供している本サービス内のポイントサービスです。
・月額会員を更新する度に500ポイント貯まります。
・年間プラン会員の場合は7,000ポイント貯まります。

2.ニッコリポイントの使い方

①オンライン講座(ココデジ販売)の購入
オンライン講座の購入に1ポイント=1円で使用できます。
商品をカートに入れて、「ご注文手続き」ページにて、使用するポイント数を入力して購入を進めて下さい。
>ニッコリポイント利用対象のオンライン講座はこちら

②各種クーポンとの交換
光文社セレクトショップ「kokode.jp」、光文社書籍販売サイト「kokodeブックス」で使用できる割引クーポンや、雑誌デジタル版に利用できる無料クーポンとの交換に利用できます。ご利用可能期間、ポイント数は交換用の各ページを参照ください。
>光文社セレクトショップ「kokode.jp」はこちら
>光文社書籍販売サイト「kokodeブックス」はこちら

3.注意事項

・ニッコリポイントは1アカウントで50,000ポイントを保有の上限とします。50,000ポイントを超える場合は、会員更新時のポイントは追加されません。
・佐藤亮子のニッコリ教育サロンを解約すると保有していたポイントは喪失します。(再入会しても喪失したポイントは戻りません)
・ニッコリポイントの再発行・換金・返金はできません。
・ニッコリポイントの仕様は事前の告知なしに変更する場合があります。
・会員更新時にポイントが付与されない場合は、お問い合わせページにてご連絡下さい。
・ニッコリポイントは、当社が発行する他のポイントへ合算または交換等、並びに、利用者間で共有、合算及び譲渡等することはできません。

4.ニッコリポイントの購入

ポイントの販売は準備中です。

5.利用停止等

・当社は、利用者が利用規約または本規約に違反した場合やその他法令違反や不正行為等があった場合には、利用者に対するニッコリポイントの利用及び本サービスの全部または一部の提供を停止することがあります。この場合、当社は、利用者が保有するポイントの失効等の処分をすることができるものとします。
・利用者の責めによりアカウントを紛失や失念した場合には、利用者の責任となり当社は一切の責任を負いません。

6.本規約の変更

・当社は、当社が必要と認めた場合は、本規約を変更できるものとします。当社は、本規約を変更する場合には、利用者に変更後の本規約の変更内容等を当社サイト又は本サービス上での掲示その他の適切な方法により周知し、又は電子メール等で利用者に通知するものとします。
・本規約の変更による利用者に生じた損害・損失等については、当社は一切の責任を負いません。

7.免責

・当社は、停電、通信回線の事故、不可抗力、本サービスを遂行するため必要なシステム保守、その他理由の如何にかかわらず、本サービスの中断、停止、又は廃止によって生じたニッコリポイントの利用不能および喪失ついて、一切の責任を負いません。
・当社は、ニッコリポイントの利用にあたり、メールアドレスおよびパスワードが正確に入力された時点で利用者本人による利用と判断します。
・利用者の保有するニッコリポイントが第三者により不正利用され、そのために当該利用者の保有するニッコリポイントが喪失した場合であっても、当社はニッコリポイントの再発行等の措置を講じる義務を負わず、これにより利用者に損害が生じた場合でも、当社は一切の責任を負いません。
・当社の責に帰すべき事由から生じた損害について、特別損害、間接的損害、派生的損害、結果的損害、付随的損害、逸失利益等について、当社は損害賠償責任を負わないものとします。


(附則)
2025年3月10日制定・適用

TOPへ戻る